ゆとり社会人の読書ノート&エクセルVBA

素人が公法を中心に幅広く読書をします&エクセルVBA奮闘記です。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

石川健治『自由と特権の距離(増補版)』(日本評論社、2007年)①

日本憲法学不朽の名著のご紹介です。自由と特権の距離 増補版: カール・シュミット「制度体保障」論・再考 (現代憲法理論叢書)作者:石川 健治日本評論社Amazon

蟻川恒正『憲法的思惟』(岩波書店、2016年)

蟻川恒正の記念碑的論文集を読みました。憲法的思惟――アメリカ憲法における「自然」と「知識」作者:蟻川 恒正岩波書店Amazon

フォトリーディングを本の読み方に組み入れてみる

眉唾ですが、フォトリーディングについての本を読んでみました。超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法作者:山口佐貴子かんき出版Amazon

メルカリで本を売却した話

メルカリで本を売却して感じたこと。 メルカリ公式ガイドBOOK宝島社Amazon

スルガ銀行『第三者委員会調査報告書』

話題のスルガ銀行事件の第三者委員会報告書が公表されました。お知らせ|スルガ銀行

孔子(加地伸行全訳注)『論語(増補版)』(講談社学術文庫、2009年)

2,500年の時を経て読み継がれる名著です。論語 増補版 (講談社学術文庫)作者:加地 伸行講談社Amazon

植村修一『”社風”の正体』(日本経済新聞出版社、2018年)

「社風」というつかみどころのないテーマを扱う話題の1冊です。“社風"の正体 日経プレミアシリーズ作者:植村 修一日本経済新聞出版Amazon